マガジンのカバー画像

Customer Story

53
Studyplus for Schoolを導入されているお客様の事例をご紹介します。
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

質・量ともに高いリアルコミュニケーションを支えるオンラインコミュニケーション(前編) #Customer Story17|ユニバースクール

Studyplus for Schoolを導入いただいた先生方に、お話を伺うコーナー。今回は川崎市のユニバースクールさんの代表である湯浅先生と、もともと生徒として通っており今はユニバースクールの講師として活躍している桑野さんにお話を伺いました。 大手の集団授業塾の講師をしていた経験から「ICTの活用が必要だ」と気が付き、より効率化された授業を実現。Studyplus for Schoolを使って、より細やかな生徒のマネジメントを行っているそうです。今回は、先生の気づきやSt

効率性を追求したカリキュラムを組み、Studyplus for Schoolを活かした適切な学習管理を実現(後編)Customer Story#20|学習塾STRUX

生徒の成績を上げ、合格へと導くためには授業だけではなく自主学習のサポートが重要。こうした思いから、生徒と先生の関係を「生徒とトレーナー」として落とし込み、勉強計画や進捗管理を行っている一風変わった塾があります。それが、学習塾STRUXです。 生徒が何をどんなふうに勉強すればいいのか、モチベーションをどう保てばいいのか、そしてなぜStudyplus for Schoolを導入したのか。前回に引き続き塾長の綱島先生に伺いました。 ―前回のインタビューでSTRUXさんは優れた戦

トレーナーが養う「ゴールから逆算す力」と「モチベーションを保つ挑戦力」とは?(前編)Customer Story#19|学習塾STRUX

生徒の成績を上げ、合格へと導くためには授業だけではなく自主学習のサポートが重要。こうした思いから、生徒と先生の関係を「生徒とトレーナー」として落とし込み、勉強計画や進捗管理を行っている一風変わった塾があります。それが、学習塾STRUXです。 生徒が何をどんなふうに勉強すればいいのか、モチベーションをどう保てばいいのか、そしてなぜStudyplus for Schoolを導入したのか。塾長の綱島先生に伺いました。 ―授業をしないという非常に珍しい塾ですが、どういった経緯で創

生徒が自立したチームを組み、スタプラでお互いモチベーションを上げていく(後編)Customer Story#18|ユニバースクール

Studyplus for Schoolを導入いただいた先生方に、お話を伺うコーナー。前回に引き続き、川崎市のユニバースクールさんの代表である湯浅先生と、もともと生徒として通っており今はユニバースクールの講師として活躍している桑野さんにお話を伺いました。 ユニバースクールさんでは学年ごとにチームを作っているそう。そのチームの中で、Studyplus for Schoolがいったいどのように活用されているのか。お話を伺いました。 ―高校3年間モチベーションを保ち続けるのは難