新型コロナウイルスの影響を鑑み、生徒との連絡手段として「Studyplus for School」を期…
新型コロナウイルス感染拡大の影響を鑑み、「Studyplus for School」を、オンラインでの生徒との連絡手段として期間限定で一部無償提供をすることをお知らせいたします。
一部無償提供の背景
教育事業者向け学習管理プラットフォーム「Studyplus for School」は、学習塾をはじめとする教育現場での生…
6
新しい自分にステップアップ!この春、もっとも多く勉強した王者を決める「S-1グランプ…
全国のStudyplus for Schoolの導入塾を対象に、学習時間をグラフ化できるStudyplusを使って、この夏もっとも勉強時間を記録した王者を決定する、「S-1グランプリ」。昨年の夏と冬に開催したこの大会が、ご好評により、この春も開催します!
第3回王者に輝くのは誰だ!?
👑S-1グランプリとは?
「S…
Studyplus for Schoolを導入いただいた先生方に、お話を伺うコーナー。今回ご登場いただくのは、エスビジョンの大原さん、柏木さん。和歌山の”老舗”の塾「GES」をはじめ、「Academy Campus」「J-CAMPUS」と色々な形態の塾を運営しています。
エスビジョンさんがどうやって生まれ、現在に至るのか。…
1
生徒のメンタル強化に注力した自立型塾への変化(前編)|自立学習塾にいみ塾
Studyplus for Schoolを導入いただいた先生方に、お話を伺うコーナー。今回は自立学習塾にいみ塾代表の新見康之先生にお話を伺います。自立学習塾にいみ塾さんでは教科を教えるだけでなく、生徒のメンタル強化にも注力しています。具体的にどんなことをされているのか、またStudyplus for Schoolをなぜ…