見出し画像

【生徒学習計画機能リリース】学習計画の入力がStudyplus上からできるようになりました!

Studyplus for Schoolと連携ずみのStudyplusアカウントを持った生徒が、Studyplus上に学習計画を入力できる「生徒学習計画機能」を追加いたしました。

なぜ学習計画なのか

スタディプラスは、生徒の自立学習を促すためには、生徒が自ら学習計画を立て実行していくことが大切だと考えています。
実際に全国の自立学習塾の校舎に伺い様子を見学・ヒヤリングをさせていただいたところ、成功事例をもつ塾では生徒と先生の間で学習計画の共有ができていることがわかりました。
その方法としてもっとも用いられているのが、紙を使った学習計画設計・管理です。

学習の実績がデジタルデータとしてStudyplusに記録される一方で、計画はアナログのまま管理されていたのです。従来の学習計画入力はStudyplus for Schoolの管理画面上から先生の手で入力をしていただく必要がありました。先生方へのご負担となっていたこともありご活用が進まず、計画の進捗を確認するときに紙を確認しなければならないというご不便をおかけしていました。

実績がデジタルなのであれば計画もデジタルであるべきだと考え、新機能の追加を進めて参りました。

また、新機能追加の背景にはStudyplusのコンセプトをより体現したいという想いがありました。先生が一方的に計画を立てるのではなく、生徒が自分で志望校を決め、志望校に受かるための計画を立て、PDCAを回していくという一連の流れを大切にしていくことで、生徒の自立を尊重できると考えています。

学習計画を生徒自身で登録することは、自立という観点から3つのメリットが挙げられます。
①やらされることの意識の軽減
②計画的に学習することへの意識化
③生徒の自立学習のサポート

ここからは、操作方法をご説明します。

操作説明

学習計画の登録は生徒のStudyplusアプリ、またはWebからできます。

機能説明①新しい学習計画を立てる

操作はカンタン。どの教材をやるかを選び、実施する日程を入力します。入力された情報は、Studyplus for Schoolの管理画面上から確認できます。

iOS版

Android版

機能説明②学習計画を編集・削除

計画を間違って登録してしまっても編集・削除ができます。生徒のアプリから操作できるので、先生方に作業をしていただく必要はありません。

iOS版

Android版

利用シーンは、面談中や授業中など学習計画を立てるタイミングでStudyplusを開き、その場で生徒に入力してもらう、一度紙で作成した学習計画をStudyplusで入力してもらうなどを考えています。

ぜひ、ご活用くださいませ。




生徒の学習進捗を把握・管理するのが難しい...!
塾の満足度を上げる為には何をすれば良い…?
ICTツールって難しそうで手が出しづらい…!

\そんなお悩みを持つ塾運営者の皆様へ 👨‍🏫 👩‍🏫/
まずは「0円」でStudyplus for Schoolをお試しください!
はじめての人でも使いはじめられるよう丁寧にご説明します✨

塾運営に欠かせない!無料で始めるStudyplus for School オンライン説明会

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!