見出し画像

「スタプラを通じた塾様同士の交流を通して得られる、新しい気づきがありました。」今週の学び#104

Studyplus for Schoolのメンバーが、学習管理、自立学習、コミュニケーションに関する事例や気づきをTwitterで毎日更新中!noteでは、1週間の活動をダイジェストで振り返ります。

木曜担当の宮坂がお送りします!

8月27日

先週の反省から、早速、オフィスを飛び出して、札幌に来ました!S-1グランプリにランクインされた校舎を少しずつ回っていこうと思います!
第1弾は、札幌の進学予備校Eurekaさんです。昨年の震災をきっかけに塾をリニューアルされたそうなのですが、小中学生中心から高校生中心、映像授業中心から参考書中心という、一見、珍しい転換にチャレンジされていましたが、生徒さんに自分でトライ&エラーをして欲しいという気持ちからそのように取り組まれているとのことでした!
今回も後日インタビュー記事を公開しますので、詳細は記事をお待ちください!

8月28日

1学期は弊社オフィスで毎月開催していた、CounterNightですが、平日夜は自塾があって参加が難しい、地方からは参加が難しいという課題がありまして、2学期はzoomを活用したオンラインミートアップに挑戦します!既に8月に2回実施しまして、9月は6回開催予定と、先生方のご協力とオンラインという手軽さのおかげで、高い頻度で実施できそうです!

8月29日

京都からAO専門塾のAOIの小澤さんがいらっしゃいまして、ちょうど別件で来社いただいていたユニバースクール湯浅さん天野さんも交えて、AO入試やキャリア教育について話しました。
AO入試が広がっている中で、難関大のAO入試の難化傾向を教えていただいたのですが、同じAO入試でも難易度の格差がかなり広がっているという印象でした💦


9月1日

昨年から始まった、Studyplus for Schoolチームの合宿を今年も実施しました。昨年度は、メンバーも一気に増えたタイミングだったので「相互理解」というテーマでしたが、1ヶ月くらいメンバー中心に今年のテーマを議論してもらいまして、今年も新しいメンバーが加わったこともあり、「相互理解」がテーマでした。
昨年からいたメンバーも、一緒に1年間働いたことで、相互の信頼や心理的安全性が高まったのか、かなり深い部分で自分史や価値観を自己開示するワークショップになりました。
昨年と同じ場所で開催したので、昨年の自分達と比較する機会にもなりまして、「昨年の合宿以来、大変なことも沢山あったけど、自分たちめちゃくちゃ成長したよね」という前向きな振り返りができたと思います。

これからもチーム力を高めて、Studyplus for Schoolがよりよいものになるように一丸となって頑張っていきます。今後の私たちのサポートにもぜひご期待ください!

CXプランナーメンバーは、お客様との関わりを通して、学習管理、自立学習、コミュニケーションに関するノウハウを日々蓄積しています。

Studyplus for Schoolメンバーによる学びを、引き続きお楽しみに。

Studyplus for Schoolはこちら。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!