
- 運営しているクリエイター
記事一覧

「Studyplus for School 」と学習プラットフォーム「aim@」のデータ連携が開始いたしました🎉✨
生徒の学習記録データを集約する「Studyplus for School 」と、株式会社メイツが提供する、学習プラットフォーム「aim@」のデータ連携を開始いたしました! ◆「Studyplus for School 」と「aim@」のデータ連携概要今回の「Studyplus for School」と「aim@」のデータ連携により、生徒の「aim@」での学習履歴が自動で「Studyplus for School」に記録されるようになります! また、先生はデジタル教材・紙教材

【MEXCBT申込学校対象】学習eポータルStudyplus for Schoolと文部科学省MEXCBTの接続を開始しました✨
いつもStudyplus for Schoolをご活用いただき、ありがとうございます。 この度、学習eポータルStudyplus for Schoolと文部科学省MEXCBTの接続を開始しました!✨ 今回のMEXCBTとの接続によって、MEXCBTを申込済みの自治体・学校様は、Studyplus for Schoolを利用して、文部科学省や国立教育政策研究所や地方自治体など公的機関が作成した問題を活用できるようになります。 ※本機能は、文部科学省「MEXCBT」を申込み

9/28より、「Studyplus for School」と学習支援システム「オプティマスタディ」のデータ連携が開始しました🎉✨
いつもStudyplus for Schoolをご活用いただきありがとうございます。 この度、「Studyplus for School」と学習支援システム「オプティマスタディ」のデータ連携が開始いたしました!👏✨ 今回の提携を通して、生徒の「オプティマスタディ」での学習履歴が自動で「Studyplus for School」に記録されるようになります。 ◆データ連携の概要 今回の「オプティマスタディ」との連携によって、生徒の「オプティマスタディ」での学習履歴が自動で「

8/30より「Studyplus for School」とAI英会話アプリ「TerraTalk」のデータ連携が開始しました🎉✨
8月30日より、「Studyplus for School」とAI英会話アプリ「TerraTalk」のデータ連携が開始いたしました! ◆データ連携の概要今回の「TerraTalk」との連携によって、「TerraTalk」アプリでの学習履歴が自動で「Studyplus for School」に記録されるようになります! 「TerraTalk」を利用する生徒が、学習管理SNS「Studyplus」を用いて自宅学習を含め学習進捗を記録することにより、先生は生徒の学習状況を容易に