
「日頃よりご活用いただいてる先生方から、嬉しいお声や意気込みをご報告いただきました。」今週の学び#419
Studyplus for Schoolのメンバーが、学習管理、自立学習、コミュニケーションに関する事例や気づきをTwitterで毎日更新中!noteでは、1週間の活動をダイジェストで振り返ります。
金曜担当の小川がお送りします!
6月23日
最近のお打ち合わせでは「この夏から中学生に導入してみます!」「保護者の方に協力してもらい、小学生にも導入したい!」「Studyplusって大人こそ必要ですよね?!」など先生方から”たくさんの人に使ってほしい”という想いを受け取ることが多いです☺️そのためのサポートももちろんお任せください!🔥
— おがわ🍳スタディプラス (@riyukiogawa9581) June 23, 2021
こういったお声は、習慣の大切さとコミュニケーションの重要さが広まっているからこそだと嬉しく思います!
そこに塾としての学習管理や大人向けの講座の管理など幅広く加わり、Studyplusの使い方は無限なんだなぁと感じます…!
一人でも多くの生徒さんにこれらを感じてもらえるのは、カスタマーサクセスとして嬉しいですね。
・ ・ ・
なんて可愛いポスターなんでしょう😍
— おがわ🍳スタディプラス (@riyukiogawa9581) June 23, 2021
お手元に届くまでお楽しみに! https://t.co/YUHQAJctO9
実物のポスター😍
— おがわ🍳スタディプラス (@riyukiogawa9581) June 25, 2021
可愛さが溢れています😍 pic.twitter.com/f5gV6nMnjr
皆様お手元にポスターは届きましたでしょうか??
今回も我らがデザイナー秋間さんによる、センスありまくりのポスターになっております!
ぜひお教室に掲示してくださいね!
・ ・ ・
夏に向けてのプランなどを立てるべく、多くの先生方とお打ち合わせさせていただいております!今回ご紹介した、先生方からの嬉しいご要望は、日頃よりStudyplus for School及びStudyplusをご活用いただいたり、使い倒してくださっているからこそいただけたものだと思います。多種多様におつかいただけるものだからこそ、先生方のご要望や想いに一つ一つ全力で寄り添っていきたいと思います。今後も、活用内容やご要望、ご相談などお気軽にお声がけくださいませ!
CXプランナーメンバーは、お客様との関わりを通して、学習管理、自立学習、コミュニケーションに関するノウハウを日々蓄積しています。
Studyplus for Schoolメンバーによる学びを、引き続きお楽しみに。