
「この春のS-1グランプリもついにスタート。準備の裏側とちらりとご紹介します。」今週の学び#198
Studyplus for Schoolのメンバーが、学習管理、自立学習、コミュニケーションに関する事例や気づきをTwitterで毎日更新中!noteでは、1週間の活動をダイジェストで振り返ります。
火曜担当の阿部がお送りします!
3月17日
今日のオンライン勉強会では皆星ゼミナールの権田先生(@sf7FG38PkHtfPNm )からお話をお聞きし、先生の仕組み作り、こだわり、魂を知ることができました😌また、先生方の各塾における企画や施策も面白かったです!✨ pic.twitter.com/eyTkj7c4AH
— 阿部 亮輔 @Studyplus(スタディプラス) (@rabe0703) March 17, 2020
権田先生にお話しいただきました。教室風景よ写真を多く取り上げていただき、具体的な指導の様子や方針を知ることができました!
また、生徒さんとのやり取りにも先生のこだわり、お人柄が表れていて、生徒との信頼関係の構築の仕方が示されていました!
3月19日
今週の発送作業!今日もメンバーはキビキビ動いていました!✨ pic.twitter.com/1cogAXmdSo
— 阿部 亮輔 @Studyplus(スタディプラス) (@rabe0703) March 19, 2020
初見の方もいると思うのでご説明しますと、学習時間コンテスト「S1グランプリ」エントリー教室へのポスター発送作業の様子です😌https://t.co/1kBQuLmdFy https://t.co/73x4REDbKs
— 阿部 亮輔 @Studyplus(スタディプラス) (@rabe0703) March 20, 2020
今週から始まっているS1グランプリのポスター発送作業です!今回の発送作業では弊社宮坂が活躍しておりました…!!動画は業界を越えて2000回再生ほどまで伸びていました!笑笑
このように魂を込めてポスターをお送りしております!ぜひ皆さんと共にS1グランプリを盛り上げ、生徒さんの成長の一助になれれば幸いです。
・ ・ ・
いよいよ今週からS-1グランプリspring2020がスタートしました!前回に引き続きたくさんの受講生が参加してくださいます。参加する皆さんにより盛り上がっていただけるようポスターやポストカードの発送させていただきました!ポストカードは、目標を記入できるのでモチベーションを高めるためにもぜひご活用くださいませ!
CXプランナーメンバーは、お客様との関わりを通して、学習管理、自立学習、コミュニケーションに関するノウハウを日々蓄積しています。
Studyplus for Schoolメンバーによる学びを、引き続きお楽しみに。