見出し画像

「夏休みは学習の質向上のチャンス。夏に向けた先生方の取り組みや現場のリアルな声をお聞きしました。」今週の学び#44

Studyplus for Schoolのメンバーが、学習管理、自立学習、コミュニケーションに関する事例や気づきをTwitterで毎日更新中!noteでは、1週間の活動をダイジェストで振り返ります。

月曜担当の池上がお送りします!

5月27日

生徒さんが自ら考えて学ぶ姿勢を育てたい!という先生は多いと思いますが、一朝一夕で生徒さんに根付くものではないからこそ、ご紹介したラボ寺子屋様のPDCAシートのように、コツコツと繰り返し繰り返し取り組ませていらっしゃるんですね!
Studyplusも同様で、日々PDCAサイクルを身につけるための補助ツールとしてご活用いただいている塾様も多くあります。

5月28日

毎日、全国の塾の先生方とお話させていただき、勉強になることこの上ないです!有難い・・・!
一方、ご相談事にお応えしたり、一緒にアイデアを出し合いよりよい運用方法を考えたり、割いていただいたお時間が先生方にとってもプラスになればと思い、取り組ませていただいております。

5月29日

以前「勉強習慣作りのコツ6点」と題してツイートさせていただきました。

これ、③~⑥は全てStudyplus上でできるんです!
最近では、Studyplusは学力層の高い生徒さんや自立した生徒にマッチするだけでなく、学習意欲が低い生徒さんや学習習慣が身についていない生徒さんに対する「勉強習慣作り」として活用してるよ!というお声もいただけるようになってきました。

5月30日

5~6月、夏休みの学習設計を組み立てている先生方も多いようです。その中でお伺いしたのが上記のお話。
私も東進時代、毎日7:00から校舎を開けて「40日間×15時間=600時間だ!」と指導していたので、小中学生も変わらないんだなーと感じました。量が全てではないが、量がないと質がついてこない、だから勉強時間を記録することは価値があるそうです。

5月31日

昨夏からお付き合いさせていただいている塾さんですが、小学生のときから継続して通っているお子さんが多いようで、先生方との信頼関係・距離感の近さが抜群だなと感じます。また個別指導形態ながら、生徒さんの”自立性”を伸ばすような施策が散りばめられていて、勉強させていただく点が多いです。

夏休みの学習が合否に大きく影響すると言われるくらい「夏休み」の過ごし方が重要です。ですが、夏休み入ってすぐに学習は継続できないもの。今からコツコツと目標をたて、その達成に向け頑張ることで習慣化され、夏休みもいつも通り頑張れるのではないでしょうか。

先生方もたくさんの思いを持って様々な工夫を凝らされるようですね!Studyplsu for Schoolを通してサポートさせていただくとともに、今後も皆様に現場で実際に行われるいるリアルな工夫や学びをお伝えして参ります!

CXプランナーメンバーは、お客様との関わりを通して、学習管理、自立学習、コミュニケーションに関するノウハウを日々蓄積しています。
Studyplus for Schoolメンバーによる学びを、引き続きお楽しみに。

Studyplus for Schoolはこちら。