見出し画像

「スタプラ導入時の課題や状況を塾様と一緒に振り返ることで、原点に立ち返ることができました。」今週の学び#105

Studyplus for Schoolのメンバーが、学習管理、自立学習、コミュニケーションに関する事例や気づきをTwitterで毎日更新中!noteでは、1週間の活動をダイジェストで振り返ります。

月曜担当の池上がお送りします!

9月3日

家庭事情でリモート勤務させていただくことが多いのですが、slackやzoomを用いて社内メンバーと、SNSチャネルやzoomを用いてお客様とやり取りができるため、自宅でも遜色なく仕事ができて有難いです。

***************

「StudyplusとStudyplus for Schoolを導入し、何がしたかったか?」
先生方と一緒に、時折「原点」へ立ち戻ることは大事だなと感じています。
こちらのある個別学習塾様では導入時「家庭学習量を増やしてほしい」が原点でした。
しかし、普段の業務量に忙殺され、「塾に来た生徒に教えること」に手一杯となっておられました。
そのため、改めて立ち戻ったところ、
「家庭学習量を増やしてほしい」
→塾での授業内で家庭学習について言及・指導する
→家庭学習の学習計画を立てる&実行する&振り返るのルーティンを作る
→振り返る過程で記録が必要
→プランニングする&記録するが必須
→プランニングは授業中にやろう!
→記録は、授業の記録から始めて、癖つけしよう!
と、やるべきことが整理されたご様子でした。

9月4日

ラボ寺子屋様の取り組み事例をご紹介させていただきました。
成績管理については、まだStudyplus for Schoolはお力になれないところが大きいため、このようにスプレッドシートなどと組み合わせてご利用いただくことを推奨しております。
他塾様でも、様々なGoogleツール(カレンダー・ドライブ・フォームなど)と組み合わせてご利用いただいているケースがありますね!

***************

今回もヒリヒリした時間でした。
このメンバーだからこそ、先生方や生徒さんのお力になれているのか、厳しさをもって指摘し合い、取り組めていると感じています。先日の部内合宿を経てメンバー理解がさらに深まり、メンバーの特性や強みを生かしたチームになってきている気が・・・!

9月5日

ユニバーハイスクール様のインタビュー記事をご紹介しております!ぜひ一度ご覧ください!

9月6日

中学生運用については、すでに全国各地で中学生のご利用を開始いただいている塾様・先生方がいらっしゃいます。私たちも中学生運用については研究の真っ只中ですから、共に学ばせていただきたいと思います!!

お問い合わせ当初Studyplus for Schoolの導入で実現したいと考えていたことを改めてお話いただいたり、Studyplus for Schoolと他ICTツールとを組み合わせた運用アイデアをご教示いただけたことで、我々CXプランナーが今後どのように先生方をお手伝いできるのか学ばせていただくことができました。

CXプランナーメンバーは、お客様との関わりを通して、学習管理、自立学習、コミュニケーションに関するノウハウを日々蓄積しています。

Studyplus for Schoolメンバーによる学びを、引き続きお楽しみに。

Studyplus for Schoolはこちら。