見出し画像

「教育の発展を実感する最近の出来事を振り返ってみました。」今週の学び#307

Studyplus for Schoolのメンバーが、学習管理、自立学習、コミュニケーションに関する事例や気づきをTwitterで毎日更新中!noteでは、1週間の活動をダイジェストで振り返ります。

火曜担当の沖田がお送りします!

10月12日

最近、いろいろ勉強をさせていただく機会が多い日々を送っております!
先週の日曜日には、私塾ネットさんが開催した「いますぐ始める『っぽい動画授業』」のセミナーのお手伝いする機会をいただきました。(小泉先生がTwitterで写真をアップいただいています)

また、「未来の教室」プロジェクトにも携わらせていただき、オルタナティブラーニングやPBLを目の当たりにしたり...
現在トライアル中の学校法人様では、オンラインで自立型学習を行い、登校時にはProject Based Learningや、大学・企業との合同授業を行っていらっしゃったり...
まさに流行の教育用語に触れ、変わりゆく教育の真っ只中にいることを再確認する体験をさせていただいております。

これは、昨年私が高校教員だった頃には味わえない体験です。そして、EdTechの発達と共に確実に教育が進化していることは間違いありません。

ただ、最先端の技術の中に、改めて『昭和の人間臭さ』が見直されている気がしてなりません。(大学受験の桔梗会の加藤先生の言葉をお借りしました笑)
技術が進歩するほど、人との関わりが大切になってくるのかな?と!
そのコミュニケーションの橋渡しになるのがStudyplus for Schoolであると尚嬉しいですね!(こちらは井手塾大潟教室の佐藤先生のお言葉を頂戴しました笑)

・ ・ ・

CXプランナーメンバーは、お客様との関わりを通して、学習管理、自立学習、コミュニケーションに関するノウハウを日々蓄積しています。

Studyplus for Schoolメンバーによる学びを、引き続きお楽しみに。

Studyplus for Schoolはこちら。



みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!