見出し画像

「オンライン勉強会にて、中学生の自立学習を身につけるためのトライアングル形成を教えていただきました。」今週の学び#122

Studyplus for Schoolのメンバーが、学習管理、自立学習、コミュニケーションに関する事例や気づきをTwitterで毎日更新中!noteでは、1週間の活動をダイジェストで振り返ります。

  月曜担当の池上がお送りします!

9月30日

9/30にオンライン勉強会を実施いたしました。
やはりICTツールは魔法のツールではなく、泥臭いマンパワーが必要なんだなと再認識いたしました。
学びも、課題も、先生方と共有させていただき、よりよい運営方法を模索して参ります。

****************

Studyplusアプリ本体の使い方をご紹介させていただきました。スマホを勉強で使うときのあるあるだと思うので、ぜひ生徒さんにお伝えいただければと思います。

10月1日

ユニバースクール天野先生(@AmanoGenki)のブログ記事を拝見し、思わずリツイートしてしまいました。ユニバースクール湯浅先生(@yuasa_univer)も以前「ツールは"人”や“想い”で決めたい」と仰っておられましたが、私も先生方と志を同じくする同志として、パートナーとして、一緒に走らせていただきたいと思っています!!

10月2日

生徒さんが前向きな気持ちで勉強に取り組んでくれること、そしてStudyplusで学習記録を蓄積してくれることを、我々も望んでおります。導入塾の先生方がどんなお声がけをなさっているのか、まとめました!
「Studyplus for School活用ツール」の中にも、こちらの資料を格納しておりますので、ご覧くださいませ!

10月3日

明日(10/8)国大Qゼミ宮田先生に、明後日(10/9)にいみ塾新見先生に、ご登壇いただきます!
お申込まだまだ可能ですので、参加へのお申し込みはこちらからどうぞ!!

****************

ご縁のあるスタディハッカー株式会社岡社長の記事を参照いたしました。「習慣は力なり」。子どもたちにも未来に活きる「学ぶ習慣」を身につけてほしいと強く思います。

10月4日

StudyplusおよびStudyplus for Schoolの運用方法の改良改善や、来期に向けた新たなチャレンジをサポートさせていただいております。繁忙期を迎える前に(できれば年内に)、結果を出したいとお考えの先生方が多いように感じています。私も持ち合わせる知見をフル稼働し、ご協力させていただきます!!

高校生の利用数と比べるとまだ少ないのは中学生の利用数。高校生と比べて自立学習が確立するまでのプロセスが多いものの、生徒さん、先生方、そして保護者の方々と三位一体で目標に向かって頑張る体制は生徒さんも安堵の気持ちを抱きながら学習にフォーカスできるのではないでしょうか!今回レクチャーしてくださった井口先生、そしてご参加してくださったみなさまありがとうございました!

CXプランナーメンバーは、お客様との関わりを通して、学習管理、自立学習、コミュニケーションに関するノウハウを日々蓄積しています。

Studyplus for Schoolメンバーによる学びを、引き続きお楽しみに。

Studyplus for Schoolはこちら。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!