見出し画像

「学習計画の提出もオンラインで。導入塾さまの一工夫にあるねらいとは。」今週の学び#78

Studyplus for Schoolのメンバーが、学習管理、自立学習、コミュニケーションに関する事例や気づきをTwitterで毎日更新中!noteでは、1週間の活動をダイジェストで振り返ります。

火曜担当の阿部がお送りします!

7月16日

郡山悠学舎さまは、生徒さんに学習計画をオンライン上で提出させていらっしゃいます。ただ計画を立てるのではなく、それをきっかけにコミュニケーションが生まれたり、改善が促されるのだと思います。

****************

1期は池上さんと仕事することが多く、協働してゴリゴリ頑張ってきました。ペア受賞、嬉しかったです…!思わずジャンプしました!

UI、UXといったデザインやお客様の声をはじめとした改善のフィードバックをいただけて嬉しかったです!
アイコンや動線が少し変わって最初はご迷惑をおかけするかもしれませんが、少しずつ良さを体感していただければ幸いです…!

7月18日

問題が発生した時、5W1Hを明確にして要件を定義します。そしてシステムに反映させていきますが、そのスピードと正確さは本当にすごいです。勉強になります。

****************

コミュニケーションを促進させる工夫がなされていました!このような空間の設計にも携わっていければと思います。

7月19日

生徒とコミュニケーションを取りたい、学習指導にデータ活用の観点を取り入れたい、校舎の仕組みやサービスとして導入したいなど、導入経緯はミクロなものやマクロなものが塾さまによって様々ですが、どの規模の経緯もしっかりとお聞きした上で導入サポートを進めていきたいです。

オンラインで学習計画での提出、あえて塾ではなく家にいる時など塾外にいる時に送ってもらうことでオンライン時でもコミュニケーションを生徒さんと取ることが可能ですよね!スマホに親しい世代だからこそ取り組みやすい一工夫ではないでしょうか。

CXプランナーメンバーは、お客様との関わりを通して、学習管理、自立学習、コミュニケーションに関するノウハウを日々蓄積しています。

Studyplus for Schoolメンバーによる学びを、引き続きお楽しみに。

Studyplus for Schoolはこちら。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!