見出し画像

未来の教育を見据えデジタルトランスフォーメーションに取り組む教育機関を表彰する「Studyplus for School Award 2020」の受賞校を発表!

「Studyplus for School Award 2020」とは?

「Studyplus for School Award 2020」とは、少子化・採用難・地域格差といった様々な社会課題が広がる中で、未来の教育のあり方・先生の新しい働き方に果敢に挑戦する教育機関を表彰するものです。

今回は「高校生部門」「小・中学生部門」「スタートアップ部門」「学校部門」の合計4部門にて45教室を選出いたしました。

画像1

「Studyplus for School Award 2020」特設サイト
https://for-school.studyplus.co.jp/fsaward2020

特設サイトでは、受賞校の先生方にインタビューをさせていただき、「Studyplus for School導入時の教室の課題」や「導入後のサービスの変化」「導入後の職員の働き方の変化」についてのコメントを掲載しておりますので、ぜひ御覧ください。

「Studyplus for School Award 2020」の授賞式や受賞者によるプレゼンテーションを含むイベント開催を、オンライン配信にて開催することを検討しておりました。
しかし、新型コロナウイルスの感染が世界的に広がり、今後の感染拡大による影響や必要となる対応についても予断を許さない状況であるため、状況の深刻化を受け、イベント開催については当面延期させていただきます。
延期後の開催日程等につきましては諸般の情勢を慎重に検討し、改めて決定次第、お知らせいたします。


🏆受賞校一覧

<高校生部門>
「Studyplus for School」を高校生の指導に活用し、成果を上げた学習塾。

集団指導
・総合学習室アビリティ高校部 SAFARI(福島)
・DoIT(東京)
・藤井セミナー川西教室(兵庫)
・コムタス進学セミナー(広島)

個別指導

・学印・京都進学セミナー/株式会社立志(京都)
・シフト進学ゼミ(千葉)
・東セミ / 株式会社熱き情熱コーポレーション(宮崎・大分)
・CGパーソナル / 株式会社中萬学院(神奈川)
・個別指導セレッソ(神奈川)
・阿部塾(神奈川)

自立指導

・学習塾ユニバースクール, 大学受験ユニバーハイスクール(神奈川)
・ドリームラーナーズ(鳥取)
・ベスト個別学院motto菜根教室(福島)
・ハイスクールMUGEN(鹿児島)
・ブロードバンド予備校那覇本校(沖縄)
・TASUKE塾(千葉)
・阪神進学アカデミー(兵庫)
・ゴールフリーlab二条駅前(京都)
・ファロス個別指導学院 / 株式会社ウィザス(大阪)
・京大個別会 原町校(福島)
・進学予備校Eureka(北海道)
・国大Qゼミ / 株式会社理究(神奈川)
・学習塾のBRIDGE(京都)
・TOP進学教室(香川)
・学習サークル ザワナビ(石川)
・大学受験の桔梗会(岐阜)
・宮崎教室(神奈川)
・進学塾SOIL(京都)


<小・中学生部門>
「Studyplus for School」を小・中学生の指導に活用し成果を上げた学習塾。

・Tsuchiya学習塾(千葉)
・ベスト個別学院motto菜根教室(福島)
・むげん学習塾(福岡)
・新個別指導塾 PASSFIND(茨城)
・TASUKE塾(千葉)
・創研アカデミー(東京)
・個別学習まなびの森(東京)
・藤わら塾(岡山)
・進学塾SOIL(京都)


<スタートアップ部門>

導入対象・導入規模に関わらず、「Studyplus for Schoo」を活用し、成果を上げた学習塾。※導入生徒数が10名以下の学習塾が対象。

・個別指導 Sun Assist(香川)
・グッジョブ(石川)
・皆星ゼミナール高橋校(愛知)
・寺西共育塾(香川)
・テラコヤイッキュー(東京)
・翔優館(神奈川)
・ラボ寺子屋(東京)

<学校部門>
「Studyplus for School」を活用し、成果を上げた高等学校。

・桜花学園高等学校(愛知)

以上。

「Studyplus for School Award 2020」開催背景

「Studyplus for School」は、少子化・採用難・地域格差という社会課題が広がる時代に、教育機関の新しいあり方・先生の新しい働き方をテクノロジーで実現する、いわゆる「デジタルトランスフォーメーション(DX)」を目指し、サービス提供開始以来、教育機関における生徒のあらゆる学習情報の集計・可視化、それに基づく生徒との質の高いコミュニケーションの実現をサポートしてまいりました。

実際に、Studyplus for Schoolを導入した教育機関の中には、Studyplus for Schoolで生徒の学習状況を可視化することで、生徒が教室内にいる時も、教室外にいる時も、効果的に生徒とコミュニケーションを行い、教育機関の新しいあり方・先生の新しい働き方を模索し、実現する教育機関も増えています。これらのテクノロジーの活用は、生徒とのコミュニケーションを豊かにし、生徒ひとりひとりの成長に繋がっています。

このような背景を踏まえて、未来の教育のあり方・先生の新しい働き方に果敢に挑戦する教育機関を表彰し、全国の教育関係者に共有することを目的として「Studyplus for School Award 2020」の表彰を決定いたしました。


最後に

現在、新型コロナウイルスの感染拡大により、教育業界全体が影響を受け、多くの塾・企業がともに手を取り合ってこの危機を乗り越えようと取り組んでいます。弊社としても、できることを探し続け、行動し続けてまいります。

また、「Studyplus for School Award 2020」を通して、教育機関の新しいあり方・先生の新しい働き方が広がってゆくきっかけになればと思います。