見出し画像

「担当者1名での仕組み作り。生徒の自立性を高め、退塾防止や在籍数増加に繋がった秘訣を教えていただきました。」今週の学び#130

Studyplus for Schoolのメンバーが、学習管理、自立学習、コミュニケーションに関する事例や気づきをTwitterで毎日更新中!noteでは、1週間の活動をダイジェストで振り返ります。

月曜担当の池上がお送りします!

10月15日

兵庫県の総合進学塾アドバンス様が、高校生がスタプラ入力率100%を達成したとツイートしてくださいました!8月にお伺いする機会があり、そこで塾長の阪本先生とご相談させていただいていたのですが、「映像授業(@will)受講後すぐにStudyplusを入力→講師に見せる」というルーティンを編み出され、定着してきたご様子です!次の「ステップ・ジャンプ」にも期待です!

10月16日

ある塾様と定例のMTGを行わせていただいたのですが、夏を経て状況がガラッと変わっていらっしゃいました。先生のご状況に合わせてStudyplus for Schoolの使い方や生徒へのStudyplusの使わせ方も変えていく必要性を感じまして、アイデアを提示させていただきました。

10月18日

秋は、来期を見据え、様々なご検討をされている時期なんだと思います。新たなチャレンジや、今年度の振り返りからの改良改善など。Studyplusを活用した指導も、来期に向けどんなイメージを膨らませていただいているのか、ぜひお伺いしたいですし、その実現のためにお力になりたいと思っています!

****************

お伺いしてみて、1年前の自分と、過去の取り組みを猛省しました。。。StudyplusとStudyplus for Schoolが何のためのツールなのか、お客様とボタンの掛け違いがあり、それが起因していたことを痛感しました。
改めてこういった機会と時間をいただけたことに感謝すると共に、今度こそはお力になれるようご支援したいと強く思いました。

****************

10/18にオンライン勉強会を実施いたしました。今回ご登壇いただいたのは、特進館学院様(兵庫県)の金子先生です。高等部強化、担当者1名での仕組み作り、中高持ち上げで自ら学ぶ姿勢を育てる秘訣など、語っていただきました。お時間が足りないくらいで、もっとお話をお伺いしたかったです。導入塾の先生方もぜひ一度ご見学ください…!

中高持ち上げだからこそ、それぞれの学年に取り組むものやタイミングを熟知している特進館学院様によるオンライン勉強会は、非常にコアな内容で学びに溢れた時間でした!またStudyplusをコミュニケーションツールとしてもご活用していただいているとのこと、大変嬉しいお言葉です!塾さまならではの取り組みを発信し、学び合うオンライン学習会の様子を今後もお伝えしていきます!

CXプランナーメンバーは、お客様との関わりを通して、学習管理、自立学習、コミュニケーションに関するノウハウを日々蓄積しています。

Studyplus for Schoolメンバーによる学びを、引き続きお楽しみに。

Studyplus for Schoolはこちら。