見出し画像

「スタプラ活用チャレンジ資料を公開。S1グランプリを通じた先生方のスタプラ活用アイデアも伺いました。 」今週の学び#155

Studyplus for Schoolのメンバーが、学習管理、自立学習、コミュニケーションに関する事例や気づきをTwitterで毎日更新中!noteでは、1週間の活動をダイジェストで振り返ります。

月曜担当の池上がお送りします!

12月3日

S1グランプリの「チーム賞」参加のためのチームエントリーは、今週12/15(日)までです!お早めにエントリーお願いいたします!
またチームを作ることで、各塾様は生徒さん同士が高め合うような仕掛けを用意していらっしゃって、様々なアイデアがあって面白いなと感じます。

12月4日

成績管理の開発はまだこれからであるため、現状ではGoogleスプレッドシートと併用していただいているケースはよく拝見します。
また小泉先生がリツイートしてくださいましたが、Studyplusはあくまで学習記録・学習管理がメインのツールであるため、「量」「過程」を可視化することはできますが、「結果」「質」の部分はチェックテストや確認テスト等が必要だと思います。市販教材、オリジナル教材、塾様それぞれの工夫が見えるポイントです。

・ ・ ・


個人的に、冬休みはS1グランプリを絡め1・2年生に注力いただきたいな~と思っておりましたので、橋本先生のコメントに大きく頷いてしまいました

12月5日

Studyplusでの学習記録。初期の生徒さんにとっては、先生方からのご指導やルールの中で一定の強制力をもって習慣化することが大事です。が、ずっと「やらされるもの」であっては「自立・自立」とは言い難いですし、生徒さんの学習に対する前向きな気持ちや取り組みも引き出せないように思います。


そこで、ForSchool事業部内でデザイナーを中心に、もっと生徒さん自身に前向きにStudyplusをご利用いただけるよう、S1グランプリに合わせ資料をご用意いたしました。それがこの「Studyplus活用チャレンジ」の資料です。こちら「S-1 GRAND PRIX 2019winter 共有資料」に格納しておりますので、ぜひ校舎掲示や生徒配布でご活用ください!

12月6日

「#キットできる冬」キャンペーンで、私自身も弊社メンバーと共にStudyplusを使っておりますが、改めてその意義を”体感”しております。いよいよ来週からスタートするS1グランプリ!ぜひ先生方にも、生徒さんと楽しみながら「Studyplus活用チャレンジ」していただけたら幸いです!

・ ・ ・

CXプランナーメンバーは、お客様との関わりを通して、学習管理、自立学習、コミュニケーションに関するノウハウを日々蓄積しています。

Studyplus for Schoolメンバーによる学びを、引き続きお楽しみに。

Studyplus for Schoolはこちら。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!