「生徒の進捗をより細かく把握する機能がリリース。活用法をご紹介します。」今週の学び#263
Studyplus for Schoolのメンバーが、学習管理、自立学習、コミュニケーションに関する事例や気づきをTwitterで毎日更新中!noteでは、1週間の活動をダイジェストで振り返ります。
火曜担当の沖田がお送りします!
7月28日
プランニング機能を使い込んで頂いている先生がまだあまり多くなく、お話を聞くと「管理が…」という声を何度か聞いておりました。
こちらの機能によってよりスムーズに、より細かくサポートできるようになるはずです!
最初は設定に少し戸惑われるかもしれませんが、ぜひ使いこなしていただきたい機能です。
ちなみにプランニング自体ですが、先生が設定すると時間がかかってしまい日々の業務の負荷が増えてしまうので、生徒さん自身に設定させることをおすすめしております。
PDCAを回すためのPの練習としても、プランニングは是非本人にしていただきたいです!自走していかないと大学受験は乗り越えられませんから…
7月29日
昨日からいよいよS-1グランプリがスタートしました!
先週はこちらに関する内容をたくさんつぶやかせていただきました。
担当させていただいている先生方とS-1を盛り上げたいというのが一番の狙いです!担当させていただいているたくさんの先生方がこの一週間、S1に関するツイートをしていただいていて、こちらも黙っている訳にはいかないと思い、応えさせていただきました!
スタプラメンバーの熱が先生に、先生の熱が生徒さんに…というように間接的に伝わっていると信じております。
・ ・ ・
先日、Studyplus for Schoolのアシスタント機能の「学習計画達成のお知らせ」スキルがリリースされました!夏休みも始まる8月だからこそ、計画通りに生徒の皆さんが学習できているか、進捗把握が重要になってくるかと思います。先生方の、生徒一人一人の細かい進捗把握を実現するべくこちらのスキルがサポートいたします。是非、ご活用くださいませ!
CXプランナーメンバーは、お客様との関わりを通して、学習管理、自立学習、コミュニケーションに関するノウハウを日々蓄積しています。
Studyplus for Schoolメンバーによる学びを、引き続きお楽しみに。