見出し画像

「Studyplusでも合格のサクラ咲く季節。先輩の『達成報告』と『データ』を参考にする活用法をご紹介します。」今週の学び#189

Studyplus for Schoolのメンバーが、学習管理、自立学習、コミュニケーションに関する事例や気づきをTwitterで毎日更新中!noteでは、1週間の活動をダイジェストで振り返ります。

月曜担当の池上がお送りします!

3月3日

あまり知られていないかもしれませんが、Studyplusのアプリ内に「達成報告」という機能があります。新高3(現高2)の生徒さんは、そろそろ1年後の受験を見据え、志望大学・学部が固めると同時に、この機能から合格者の先輩データを見てみることをお勧めしたいです!「志望校合格のために、今の時期、この勉強時間・量・内容でいいのかな?」と自己分析するツールとしてお役立てください!

3月6日

こんな時期ではありますが、お伺いさせていただきました。一昨年からご導入いただいている国大Qゼミ様。大学受験コースでは、新型コロナウイルス対応として先週は休校、今週は変則開校としながら、映像授業とStudyplusを用いた学習管理とコミュニケーションで生徒さんをサポートされているそうです。「こうなった今、Studyplusが使えることは大きかったです。」というお言葉をいただきました!我々も思ってもみなかった事態ですが、生徒さんと先生方との間を繋ぐツールとして貢献できることは嬉しく思います。

・ ・ ・

3/23(月)から始まる春休みの「S1グランプリ2020 Spring」。今回は「#春のスタチャレ」というテーマです。先日、この春チャレンジしたいことをForSchool事業部のメンバーみんなで書きました!私は仕事柄、SQLの知識・スキルの必要性をひしひしと感じ始めているため、これを機会にしたいと思っています…!汗

・ ・ ・

大学受験を控えた高校生などをはじめとする多くの生徒のみなさんにご利用いただいているStudyplus。嬉しい声が聞こえ始めるこの季節だからこそ、受験を志す次の生徒さんに「達成報告」機能を活用してもらうことで、今後の計画や目標設定に参考していただきたいなと思います。Studyplus for SchoolだけでなくStudyplusの機能やデータ活用法など、気軽にご相談くださいませ!

CXプランナーメンバーは、お客様との関わりを通して、学習管理、自立学習、コミュニケーションに関するノウハウを日々蓄積しています。

Studyplus for Schoolメンバーによる学びを、引き続きお楽しみに。

Studyplus for Schoolはこちら。




生徒の学習進捗を把握・管理するのが難しい...!
塾の満足度を上げる為には何をすれば良い…?
ICTツールって難しそうで手が出しづらい…!

\そんなお悩みを持つ塾運営者の皆様へ 👨‍🏫 👩‍🏫/
まずは「0円」でStudyplus for Schoolをお試しください!
はじめての人でも使いはじめられるよう丁寧にご説明します✨

塾運営に欠かせない!無料で始めるStudyplus for School オンライン説明会

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!