「先日、Studyplus for School開発ロードマップを公開。今後リリース予定の機能、ぜひご期待ください。」今週の学び#365
Studyplus for Schoolのメンバーが、学習管理、自立学習、コミュニケーションに関する事例や気づきをTwitterで毎日更新中!noteでは、1週間の活動をダイジェストで振り返ります。
水曜担当の角田がお送りします!
2月2日
3月から、カレンダー機能やコンテンツ配信機能、そのほかもどんどん新機能をリリース予定です。
これまでのStudyplus for Schoolでは管理が難しかった予定・計画の把握ができるようになり、自塾の映像コンテンツを生徒さんに配信できるようになります。コロナ禍で、塾でのオペレーションや、Studyplus for Schoolに求められるものにも変化がありました。柔軟に開発計画に反映させていきます!
その後も、新しい機能を企画していますので、ご期待いただければと思います!
・ ・ ・
開発ロードマップや新機能の詳細は以下のnoteよりご確認くださいませ!
CXプランナーメンバーは、お客様との関わりを通して、学習管理、自立学習、コミュニケーションに関するノウハウを日々蓄積しています。
Studyplus for Schoolメンバーによる学びを、引き続きお楽しみに。