![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72807962/rectangle_large_type_2_71eb92d72a4407d67af24f66be03a855.png?width=1200)
【S-1グランプリ2022Spring】スタンプラリーカードのご案内
この春のS-1グランプリは、2022年3月21日(月)〜 2022年4月10日(日) に開催されます!🌸
今回は新しい企画として、学習習慣の定着を目的とした「スタンプラリーカード」をご用意いたしました🎉
勉強時間以外に、日々の学習をルーティン化できるよう、S-1グランプリ開催期間の3週間でスタンプラリーカードのコンプリートを目指しましょう!
スタンプラリーカードの使い方✍🏻
1.スタンプラリーカードを手に入れよう!
教室の先生またはダウンロードページにアクセスして印刷しましょう!
スタンプラリーカードのダウンロードはこちら🔽
![](https://assets.st-note.com/img/1645528020600-Aij5wPwIXq.png?width=1200)
▼B5サイズhttps://docsend.com/view/twh88rpkbb4d7nzb/d/4ga4r2cp3v9tvwim
![](https://assets.st-note.com/img/1645528053196-ms7o1KWqpK.png?width=1200)
▼A4サイズ(2セット)https://docsend.com/view/twh88rpkbb4d7nzb/d/avwsjf7we2vs5krx
2. 勉強の記録を1日1回以上できたら、スタンプカードを1つ埋めよう!💮
(スタンプまたはシール等を使いましょう)
スタンプラリーのルール🏁
スタプラの勉強記録は当日中に入力しましょう!
その日の勉強はその日に記録!学習=記録の習慣づけをこの期間に身につけましょう!
スタプラの記録がつけられたら、1スタンプゲットです!
目指せスタンプラリーコンプリート🏆
3週間毎日頑張れたら、先生に報告して先生から表彰状をもらおう!
(スタディプラスでは、スタンプラリー専用の表彰状をご用意しております🌸)
コンプリートしたスタンプラリーカードを振り返ってみると日々の積み重ねが自信にも繋がります。勉強習慣を確立できたら新学年もスムーズに学習を進められます!
日々の学習をルーティン化する3つのコツ
①勉強を始める前にスタプラのストップウォッチをセット!⏱︎
時間を意識して勉強を始めるとタイムアタックのように集中できるよ!
②今日何を達成したいか、目標を決める!🔥
今日は何をやるのか、明確になっていると勉強に取り組みやすくなるよ!
③MY儀式があると成功率アップ!☕
イチローのように同じ動作・リズムを作ってみると習慣が継続しやすくなるよ!勉強の前に机を拭く、音楽を聴く、コーヒーを飲むなどMY儀式を取り入れよう!
スタンプラリーカードのご案内🌸
![](https://assets.st-note.com/img/1645528369275-s2fC6z1Alr.png?width=1200)
ポスターと合わせてスタンプラリーカードのご案内も発送しています。更に掲示される場合は、以下からPDFデータをダウンロードできます。
▼スタンプラリーカードのご案内(PDF)
https://docsend.com/view/twh88rpkbb4d7nzb/d/xbidz4e7appfndva
スタンプラリー完走賞🏆
S-1グランプリ期間中、毎日スタプラの勉強記録の入力を達成できた生徒さんへ、スタプラオリジナルの「スタンプラリー完走賞」の賞状をぜひお渡しください!
※表彰する「生徒さんのお名前」と「日付」をご記入の上お渡しください。
以下からPDFデータをダウンロードできます。
▼スタンプラリー完走賞(PDF)
https://docsend.com/view/twh88rpkbb4d7nzb/d/889bm6uxekjmespm
<お問い合わせ先>
スタンプラリーに関してご不明点などあれば、お気軽に下記までお問い合わせください。
スタディプラス株式会社
私教育事業部 S-1グランプリ運営チーム
forschool-info@studyplus.jp