見出し画像

「学習のPDCAを確実なものに。生徒さんの主体性を伸ばすための取り組みをお聞きしました。」今週の学び#40

Studyplus for Schoolのメンバーが、学習管理、自立学習、コミュニケーションに関する事例や気づきをTwitterで毎日更新中!noteでは、1週間の活動をダイジェストで振り返ります。

火曜担当の阿部がお送りします!

5月20日

塾内の設計はもちろんのこと、動画作成を通して価値を発信、共有していくなど、これからの新しい教育のあり方を垣間見るありがたいお話でした…!

5月21日

Studyplus ユーザーの先生、十分 Studyplus の良さは体感していただいてましたが、Studyplus for School はまた別の良さを見出してもらえたようで何よりです…!

5月22日

直近のテストのための勉強ももちろん大切。
それに加えて、長期的な視点で勉強できているとさらに強いと思います。
こちらのSOIL塾さまのツイートをご参考までに!

下記、SOIL塾さまのツイートをご参考までに。
直近のテスト対策ではない勉強を承認されてます!

5月23日

学習記録定着とコミュニケーション、先生によって先にどちらを重んじるかは様々ですが、その間には「信頼関係」の要素があるのかなと思いました!

5月24日

最初から内的な動機が備わっていればいいですが、そうでない生徒さんに対しては、最初は先生からの外的なサポートが必要になってくると思います。
いかに最終的に内的な動機に移行できるかは、我々もとても興味のあるところです!

先生方がスタプラで学習時間を記録するための時間を設けたり、生徒さんの学習記録に対していいねやコメントを送るなど小さな工夫ですが大きな効果を生み出しているようですね!生徒さんと先生方の信頼を深めるためのプロセスもStudyplus for Schoolを活用することで確実なものなるのではないでしょうか…。

CXプランナーメンバーは、お客様との関わりを通して、学習管理、自立学習、コミュニケーションに関するノウハウを日々蓄積しています。
Studyplus for Schoolメンバーによる学びを、引き続きお楽しみに。

Studyplus for Schoolはこちら。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!