「生徒全員での決起会。S-1グランプリに向けた参加校の様子をご紹介します。」今週の学び#62
Studyplus for Schoolのメンバーが、学習管理、自立学習、コミュニケーションに関する事例や気づきをTwitterで毎日更新中!noteでは、1週間の活動をダイジェストで振り返ります。
金曜担当の澤田がお送りします!
6月17日
SaaSは「Software as a Service」の略で、
ユーザー側にソフトウェアをインストールさせるのではない、クラウドで提供されるソフトウェアのことをいいます。
ここ数年でSaaSのサービスが増えていますが、Studyplus for Schoolもそのうちのひとつということで、今回のイベントに呼んでいただきました!
6月21日
S-1グランプリ、大変盛り上がってきております!(大会の詳細はこちらをご覧ください)
決起会を開いたり、HRでみんなで目標設定をしたりと、塾によってさまざま準備をしていただいているとの噂も耳にしておりますので、そんな様子も発信していけたらと思います!
S-1グランプリに向けて、参加される皆さまが準備されているとのこと大変嬉しいです!なお、先日に参加校のみなさまにポスターを発送いたしました!今後の引き続き、S-1グランプリの情報や、みなさまの様子とスタプラ開発メンバーの開発の裏側について発信してまいります!
CXプランナーメンバーは、お客様との関わりを通して、学習管理、自立学習、コミュニケーションに関するノウハウを日々蓄積しています。
Studyplus for Schoolメンバーによる学びを、引き続きお楽しみに。
Studyplus for Schoolはこちら。