「チーム内の業務可視化に向けて、Studyplusを活用してみました。」今週の学び#372
Studyplus for Schoolのメンバーが、学習管理、自立学習、コミュニケーションに関する事例や気づきをTwitterで毎日更新中!noteでは、1週間の活動をダイジェストで振り返ります。
月曜担当の池上がお送りします!
2月16日
新機能三つ巴でご利用いただくアイデアもあろうかと思います!もしご興味ありましたらぜひお打ち合わせさせてください!
2月18日
導入塾の先生方の中にも、アプリ「Studyplus」をご愛用いただいている方は多くいらっしゃるかと思います!そんな先生方には釈迦に説法かと思いますが…!
もし、まだご自身でStydplusアプリを使ったことがない!という先生がいらっしゃいましたら、ぜひ生徒さんと一緒に使ってみませんか!?!?
・ ・ ・
チーム内での業務改善のための取り組みとして、Studyplusでの記録を始めてみました!いつ、何を、どれくらい…とデータとして可視化されるため、チーム・個人としてのパフォーマンス向上に向けた振り返りがより具体的なものになりました。また自分の習慣や気づき等々…毎日記録を記入するだけ、より明確に見えてくるかと思います。まだStudyplusをご利用されたことがない先生方にも、ぜひこの気づきを体験していただきたいです!
CXプランナーメンバーは、お客様との関わりを通して、学習管理、自立学習、コミュニケーションに関するノウハウを日々蓄積しています。
Studyplus for Schoolメンバーによる学びを、引き続きお楽しみに。