マガジンのカバー画像

Customer Story

53
Studyplus for Schoolを導入されているお客様の事例をご紹介します。
運営しているクリエイター

#インタビュー

講師の強みを活かした運営体制で、効果的な自立型指導を行う|古賀塾

Studyplus for Schoolを導入いただいた先生方に、お話を伺うコーナー。今回は古賀塾の古賀先生と山下先生にお話を伺います。古賀塾を始めるまでのいきさつや、Studyplus for Schoolを導入したきっかけ、これからの目標などについてお聞きしました。 古賀塾のHPはこちら。 生徒指導と教務担当に分かれ、講師の強みを活かしたスタイルを確立 ―本日はよろしくお願いいたします。まずは、御校について教えていただけますか? 古賀先生:当塾は福岡県にある、自立

地域間の教育格差をICTの活用でカバーする(後編)|京大個別会原町本校

Studyplus for Schoolを導入いただいた先生方に、お話を伺うコーナー。今回は、前回に引き続き京大個別会原町本校さんにお話を伺います。南相馬で都心と同じレベルの教育水準を得るために、ICTを活用されている佐藤先生。Studyplus for Schoolを含むオンラインでの指導の可能性について教えていただきました。 地元しか見えていなかった生徒の視野がStudyplusで広がった-Studyplus導入時にどんなことを期待されていましたか? 生徒の視野を広げる

震災被害を受けた地域でICTを活用した塾を開く(前編)|京大個別会原町本校

Studyplus for Schoolを導入いただいた先生方に、お話を伺うコーナー。今回は、東日本大震災で被災地となった南相馬でスタートした京大個別原町本校。都心ではない地域ならではの課題を抱えながらも、ICTを利用して教育水準を高めています。どんな思いを持ち、具体的にどんなツールをどう活用しているのかなどお話を伺いました。 東北復興のために地元へ帰ることを決意—初めに、塾について教えていただけますか? 京大個別会原町校は、「自分から目標に向かう姿勢が身に着く」というコン

Studyplus for Schoolで生徒は「見守られ」感を得られる(後編)|ベスト個別学院motto

Studyplus for Schoolを導入いただいた先生方に、お話を伺うコーナー。今回は前回に引き続きベスト個別学院mottoの高野先生にお話を伺います。個別指導と自立学習の二つをハイブリッドで機能させている塾で、Studyplus for Schoolはどのように機能しているのでしょうか。 Studyplusで生徒の自宅学習の内容を細かく分析—Studyplus for Schoolを知ったきっかけについて教えてください。 学びコンソシアムで、Studyplus fo

個別指導と自立学習を駆使して高校生が勉強できる場所を作る(前編)|ベスト個別学院motto

Studyplus for Schoolを導入いただいた先生方に、お話を伺うコーナー。今回はベスト個別学院mottoの高野先生にお話を伺います。個別指導と自立学習の二つをハイブリッドで機能させている塾ですが、いったいどのような背景から高校生の指導を始めるようになったかなどをお聞きしました。 個別指導と自立学習が特徴のベスト個別学院motto —ベスト個別学院mottoについて教えてください。 ベスト個別学院mottoは、福島県郡山市にある塾です。個別指導と自立学習のハイブ

本来は大学受験をしなかったはずの生徒と保護者が安心して通塾できる仕組みを構築|エスビジョン

Studyplus for Schoolを導入いただいた先生方に、お話を伺うコーナー。今回ご登場いただくのは、エスビジョンの大原さん、柏木さん。和歌山の”老舗”の塾「GES」をはじめ、「Academy Campus」「J-CAMPUS」と色々な形態の塾を運営しています。 エスビジョンさんがどうやって生まれ、現在に至るのか。そして、Studyplus for Schoolの導入のきっかけは何だったのか、伺います。 集団と個別の併用でトップ層と中間層の生徒に対応―エスビジョン

Studyplusで生徒が勉強計画を共有し、やらざるをえない状況を作る(後編) |沖縄ブロードバンド予備校

Studyplus for Schoolを導入いただいた先生方に、お話を伺うコーナー。今回は、前回に引き続き沖縄ブロードバンド予備校さんの町田塾長にお話を伺います。Studyplusを導入されたきっかけや効果などについてお聞きします。 生徒の特性によって出来上がるグループが変わる—開塾直後は集客にご苦労されたとのことですが、生徒が増えてからは運営方法などは変わりましたか? 色々と試行錯誤をして、集中勉強会をやってみたり、単に自習させるというだけではなく、試験前の対策もしてい

粒度の細かい計画・予測・振り返りで、受験以外にも活かせるスキルを磨く (前編)|沖縄ブロードバンド予備校

Studyplus for Schoolを導入いただいた先生方に、お話を伺うコーナー。今回は、生徒が立てる学習目標の粒度が細かく、テストの予測点を生徒に算出させ失点分析も徹底して行うといった特徴のある沖縄ブロードバンド予備校さんの町田塾長にお話を伺います。どうしてここまでの計画を生徒が立てられるのか、塾の成り立ちや先生のバックグラウンドを含めてお聞きします。 集客難から一転、キャッチコピーを活かし1週間で20人入塾—初めに、開塾された頃について教えていただけますか? 開塾し

学習計画をStudyplusで週ごとに立てて小まめに方向修正していく (後編)|翔優館

Studyplus for Schoolを導入いただいた先生方に、お話を伺うコーナー。今回は前編に引き続き、翔優館さんにお話を伺います。 Studyplus以外にも様々なICTを導入している翔優館さんでは、一体どのようにツールを使い分けているのか。また、中学生への導入についてもお伺いします。 小学生から高校生まで複数のツールを使い分ける―翔優館さんでは小学生にどうICT活用されていますか? 小学生にはほとんど使っていなくて、アナログでやっています。ただ、週に一回しか来れな

集団指導の良さを取り入れ、本質的な自立型の塾を目指す(前編)|翔優館

Studyplus for Schoolを導入いただいた先生方に、お話を伺うコーナー。今回は「教え込むのではなく、学びを導き考える力を育てる学習塾」の翔優館さんにお話を伺います。 翔優館さんでは生徒が社会に出たときに自分で考える力は絶対に必要だという考えの元、生徒たちが勉強を通して考える力を養えるような指導を行っています。本当の自立型とは何なのか、真摯に追求する姿をご紹介します。 学力差のある生徒によりよい授業をするため、 自立型の塾をスタート ―初めに、翔優館さんについ

Studyplusの使い方を見極め時間をかけてオペレーションを構築していく。(後編)Customer Story #32|アイラーニング

Studyplus for schoolを導入いただいた先生方にお話を伺うコーナー。今回は前回に引き続き、アイラーニング宮城先生にお話を伺いました。アイラーニングでは定期的に面談が行われていますが、そのやり方がStudyplusを導入してから変わったそう。また、先生の活躍の場所も広がったそうです。一体どんな変化があったのか、お伺いします。 ―生徒の学習プランの作り方について教えてください。 この時期までにこれをやるというのを教材別で全部細かく出していたのですが、それはやりだ

Studyplusの導入で面談が効率化し、先生の活躍の場が広がる(前編)Customer Story #31|アイラーニング

Studyplus for schoolを導入いただいた先生方にお話を伺うコーナー。今回はアイラーニング宮城先生にお話を伺いました。アイラーニングでは定期的に面談が行われていますが、そのやり方がStudyplusを導入してから変わったそう。また、先生の活躍の場所も広がったそうです。一体どんな変化があったのか、お伺いします。 ―アイラーニングさんは、塾のブランドが3つに分かれていらっしゃいますよね。 はい。トリプルアイ、EGGS、代ゼミサテライン予備校の3つがあります。St

生徒はStudyplusを通して、学習管理の効果だけでなく、新しい出会いや情報に触れられる(後編)Customer Story #28|滝原塾

Studyplus for Schoolを導入いただいた先生方に、お話を伺うコーナー。今回ご登場いただくのは、前回に引き続き、滝原塾の塾長の滝原一憲先生と副塾長の立島先生です。前回はStudyplusを使ったプランニングなどについて教えていただきました。今回は現代の生徒が求めている情報や、滝原塾の今後についてご紹介します。 ―最近、Studyplus for Schoolにてガントチャート機能がリリースされました。 滝原:ちょこちょこ使いやすくなってきますよね。僕たちも映像

Studyplusは「当たり前」だった努力を再発見させ、科目のバランスを整えるきっかけになる(前編) Customer Story #27|滝原塾

Studyplus for Schoolを導入いただいた先生方に、お話を伺うコーナー。今回ご登場いただくのは、滝原塾の塾長の滝原先生と副塾長の立島先生です。滝原塾は医学部進学予備校で、「絶対に全員を医学部に合格させる」という信念を持っていらっしゃいます。そんな滝原塾ではどんな風にStudyplusが利用されているのか、今生徒たちが求めていることは何なのかをご紹介します。 ―滝原塾を開塾される以前について教えてください。 滝原:個人塾のようなところにいました。独立するつもりだ